今日は季刊たもかくの発送。以前は月刊で出していたのだが、ネットで週刊たもかくを出すようになったので印刷物は季刊で出すようになった。年4回5000部ずつ発行している。今回は株主募集の特集号だ。これを見てどれくらいの人が株主になってくれるだろう。楽しみだ。
古民家を買いたいと言うお客さんが物件を見に来てくれた。今まで300坪の土地つきで500万円から800万円で売りに出ていた古民家の価格が急に250万円から300万円位下がってしまった。廃棄物処理法ができて、今まで、壊した家は燃やしたり、腐らせて肥やしにしたりしていたのに、ちゃんと処理工場で処分しなければならなくなって、1棟あたり、300万円前後の処理費用がかかるようになり、その分だけ値段を下げても買ってもらいたいと言うが増えたからだ。しかし、安くなったからと言って古民家を買う人は増えていない。トイレを水洗にしたり、お風呂をなおしたり、リフォームするのにかかる費用のほうが土地建物代よりも大きいからだ。今日案内した人は、建築関係の仕事をしていて、リフォームは自分でやる予定らしい。
