家で待機していたのだが、連絡が入り別に出産の為これなくなり午後の出発まで待機する。なぜだかホッとしたせいか午後一の新幹線の時間まで準備に手間取りあわてて東京駅まで急ぐ。普段だと「旅」に出る時は前の晩に準備万端にしているわたくしですが、最近はあわただしくしているせいか今日はばたばたしてしまい、連れ合いとともに反省する。
「ぷらっとこだま」というJR東海が出している割安キップを手に、駅弁を買って小旅行に出かける。途中浜松でもうなぎ弁当を食する「うまい」。
名古屋に着き連れ合いは名古屋の取引先のショップへ、わたくしは京都までの交通手配と宿屋の手配にまわる。京都での宿屋は普段お世話になっている手塚さん(ボディクレイ、エコ雑貨倶楽部)の古くからの仲間がやっている町家のギャラリー「あすいろ」の二階に二泊で泊めて頂くことになる。感謝感謝。はじめて入った町家の中は。すべてが機能的に作られていて建具や家具などきれいで本物で、すっきりしていてどこかの高級旅館のようです。遅くなった夕飯は連れ合いのおごりで近くの小料理屋にいきました。厚揚げやあぶり厚揚げ、温麺というごちそうをいただきました。



ラベル:町屋