秋晴れに恵まれ、多くの来場者がお見えになりました。
まずは、お手製の看板でお出迎え。

カゴに蜂蜜ジャムをディスプレイするなど、ナチュラルな雰囲気を演出しています。
いちじくジャムは一番人気。カゴの中のジャムも残り少なくなり、終了間近で売り切れとなりました。
ネット通販を主体としているトコトワにとってはお客様と直接ふれあうことができる貴重な場です。
もちろん、ご試食もして頂けますのでお客様からの反応や感想も大変勉強になるんですね。
リピーターのお客様も何人かお見えになり、オリジナルの食べ方を教えて頂いたりと充実の一日を過ごすことができました。
※アースデイマーケットとは?
アースデイマーケットとは東京都心で開催されるファーマーズマーケットのこと。環境共生型農業で育った農産物や加工食品、エコグッズ、フェアトレード製品などが販売されています。
地域通貨・アースデイマネーも使えます。
東京朝市・アースデイマーケット
アースデイマーケットには「風土倶楽部」さんのブースの出店もありました。
伺いたかったのですが訪問できずに残念でした!またの機会に是非うかがいたいな〜と思っています。
さて、今週の私も本日で最終回です。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました!