東京地方は暖かく、春らしい日ですが、仕事があふれていて出勤しています。お昼休みです。
皆様も年度末は何かとお忙しいことでしょう。桜はあきらめていますが、ゴールデンウィークまでには何とか連休をとって山か島に行きたいものです。
博物館というと、どうも暇なイメージがあるようなのですが、相当忙しい職場だと思います。常設展示は「いつ行っても同じ」と言われる方もいらっしゃいますが、月に3000点くらいは資料をかえています。資料保護が博物館の使命ですので。
私は展示から離れてしまっているのですが、新規採用が無い昨今、50歳であのケースを開けるのはつらいとか、中腰で展示をしていて、ぎっくり腰予備軍となってしまったなど、皆でよく笑い話(でも現実)をしています。
今年度にいたっては皆でそんな話ができる機会もへりました。職員がどーんと減ってしまったので。指定管理者制度も来年度から始まります。

まあ、そんなことばかり言っていても仕方がないので、へとへとになりながらも、何とかやっております。お互い忙しいけど、相談すると応えてくれる仲間がいるのが、うちのいいところですね。
博物館の入口、冬桜がきれいです。
