今日のお昼は事務所から歩いて5分ほどのところにあるガーナ食堂に行きました。畑を突っ切って、川を越えたところにあるので、通称“川越食堂”と呼ばれています。メニューは4種類ほどあるのですが、今日はオクラシチューがけご飯、トッピングにしょうが、魚(ツナ)付きをチョイス(約150円ぐらい)。ガーナに来るまで知らなかったのですが、オクラはアフリカ原産の野菜なんです。ここのオクラシチューはカニが入っていてとっても美味!ガーナ料理はパームオイル(パームやしから採れる油脂)を使うことと辛いことが特徴ですが、魚やシーフードもよく食べるので日本人の口には合うと思います。
