実はいま書いているのは6日です。ブログ上では5日にしていますが。
今日一日をふり返り、自宅でゆっくりとネットにつなぎ書き込みをと思ったら、モデムの通信ランプが消えてまして、モデム交換となりました。従って、自宅では金曜日までネットはできません。
ネット社会、つなげること、つながることが当たり前のいま、つながらないストレスは予想以上で・・・、でも昔はそうではなかった。いまは携帯電話もあることが当たり前で、ないことにいらだってみたり、現代社会って大変です。
それで、きょう(5日)ですね。先ほど帰ってきました。夜のセミナー「コミュニティビジネス人材育成セミナー」です。私が所属するNPO推進青森会議では、コミュニティビジネスの支援にも取り組んでいます。きょうは、その第1回「コミュニティビジネスの基礎知識」です。私が1時間超ほど話した後、参加者と質疑応答しました。コミュニティビジネスをやろうというよりも、言葉としてよく聞くけど何?という関心の方が多かったです。今回は特に平易に解説したので、その点は満足していただけたのかなと思っています。
↑左が私です。暗くてよく見えませんが。